SSブログ

ゴルフのペナルティ(無罰) [ゴルフノペナルティ]

◆ティーアップするために土を盛り上げた上に球を置いた場合(無罰)
ゴルフでティーイング(ティーアップ)する時に、ティーペッグを使わずに地面を盛り上げたり、砂を盛ったりした上に球を置いても罰則は特にありません。通常はそんなことをする人はいませんが。

◆空振りして球がティーペッグから落ちた場合(無罰)
ゴルフでは空振りでもストロークを行ったとみなされます。
その球は空振りの時点でインプレーとなり、球の止まった位置からプレーしなければなりません。
罰則はありませんが、空振りでも1打とみなし、次打は第2打となります。


◆スタート前にクラブのヘッドに鉛を貼った場合(無罰)
ゴルフにおいて、朝のスターティング・ホールでティーショットを打つ前に、ヘッドに鉛を貼る事は性能を変更することになるが、ラウンドに入る前に行う場合は問題ありません。ただし、ラウンド中は鉛を貼ることも剥すことも禁じられており、これに違反すると競技失格となります。


◆ゴルフのプレー中にクラブのシャフトを修理しようとしていたらシャフトが折れてしまった場合(無罰)
通常のゴルフのプレー中に損傷したクラブを、プレーヤーはラウンド中に修理することも、させることも認められています。
修理しようとして例えばシャフトが折れてしまった場合なども、通常のプレー中に生じたものとして修理したり他のクラブと取り替えることは認められています。


◆ゴルフのラウンド中に同伴競技者から球を借りてプレーした場合(無罰)
ゴルフのプレー中に、他のプレーヤーからクラブを借りることは禁じられていますが、球や手袋などの用具を他のプレーヤーから借りることは禁じられていません。


◆同伴競技者の球を自分のキャディが拾い上げた場合(無罰)
ゴルフでは、自分のキャディは同伴競技者にとって局外者なので、球を前位置にリプレースしてプレーを続行します。
ただし、そのキャディが共有のキャディの場合、同伴競技者に1罰打を付加します。


◆球がコース内を走っている作業車などに乗ってそのまま行ってしまった場合(無罰)
ゴルフでコース内を走っている作業車などに球が乗ってそのまま行ってしまった場合は、球が乗ったと思われる所に、別の球をドロップしてスタートします。
この場合、マーカー又は同伴競技者の立会いの上で球をドロップします。


◆打った球がセルフカートを引いている同伴競技者のバッグに当たった場合(無罰)
打った球が同伴競技者のバッグに当たった場合、同伴競技者のバッグは局外者なので、それに当てても罰はなく、球が止まった位置からプレーを続けます。


◆ひび割れた球を別の球と交換した場合(無罰)
ゴルフのラウンド中、プレー中に生じた傷の場合、マーカーまたは同伴競技者に自分の意思を告げてひび割れた球を別の球に交換する事が出来ます。その場合球を位置をマークした上でその球を拾い上げたり調べる事が出来ます。

◆ラウンド中に自分の球か確認したい場合(無罰)
ゴルフのラウンド中、マーカーまたは同伴競技者に確認のため拾い上げる旨を告げた後、球の位置をマークした上で、その球を拾い上げたり調べる事が出来ます。


◆カート道路上に球が止まった場合(無罰)
ゴルフのラウンド中、カート道路上にある球は、動かせない障害物からの救済を受けられるので無罰です。


バンカーでボールが完全に埋まってしまった時(無罰)
バンカーの砂の中に完全にボールが埋まってしまった場合、無罰でボールの一部が見える程度に砂を取り除くことができます。


◆気付かずにホールインワンしたとき (無罰)
打ったボールが見つからないので紛失球として打ち直したが、実はホールインワンだった場合、最初にボールがホールに入った時点でこのホールのプレーが終了しているので、紛失球を打った分はカウントしなくてよいので無罰です。


◆バンカー内に置いてあった砂ならし機を動かしたら球も動いた場合(無罰)
バンカー内に落ちたボールが、バンカー内に置いてあった砂ならし機にくっついていた場合、砂ならし機は「動かせる障害物」として扱われるので、取り除いてもペナルティは加算されません。砂ならし機を動かしたらボールも動いてしまっても無罰ですが、ボールは元の位置にリプレースしなければなりませんので注意しましょう。


◆スイングで木の枝が折れてしまったとき(無罰)
木の下でのスイング中にクラブが木の枝に当たって折れてしまった場合、固定物や生長物を折ったり曲げたりすることは禁止されているが、ボールを打つ動作中にクラブが当たって折れてしまった場合は無罰です。
しかし、枝を折ってそこでスイングを止めてしまうと2打罰となります。


◆ハザードの位置を教えた時(無罰)
ゴルフにおいてハザードの位置やグリーン上の旗竿の位置などは「公知の事実」とされ、聞いたり教えたりすることはアドバイスではないので無罰です。


◆ショートホールで同伴競技者のバッグの中を覗く(無罰)
ゴルフでは、のぞく行為は単なる観察であり許されます。アドバイスを求めた場合は2罰打になります。


◆ゴルフのプレー中に打順を間違えて打った時(無罰)
ゴルフのストロークプレーでは、エチケットに違反しますが打順を間違えても罰はありません。そのままプレーを続けてください。


◆ゴルフのプレー中に時間節約の為順番を変えてティショットを打った時(無罰)
これも上記同様、時間節約の為、合意の上で順番を変えてティーショットしても罰はありません。


◆ゴルフのプレー中に素振りをしたら、うっかりクラブヘッドが触れて球が転がった時(無罰)
ゴルフのプレー中に、球を打つ意思がなく練習スイング(素振り)をして、うっかりクラブヘッドが触れて球が転がった場合は、罰則なしで再度打つことが出来ます。



共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。